こんにちは、ひ~こです。
突然ですがこの度、我が家は引っ越すことになりました。
引っ越しが決まると
「え~っと、何したらいいんやろ?」
となりますよね。
ということで、我が家の引っ越しで必要だった手続きをご紹介します。
これから引っ越す予定の方は参考にしていただければと思います。
我が家のケース
・夫婦(共に会社員) ・子どもたち(保育園児2人、乳児) ・県外に転居 ・賃貸から持ち家 ・車なし
我が家と条件がバッチリ当てはまる方は少ないと思いますが、大部分は共通しているはずです。
また、車やバイクをお持ちの方は多いと思うのでプラスその手続きがいるみたいですよ。
何をしたらいい?

「引っ越しが決まった!」ってだけでプチパニックですよね。
何もしていないのに頭の中がグルグルごちゃごちゃ…
なんか焦っているのは私だけ?w
とりあえずひと呼吸( ´ー`)フゥー...
リストアップ
まずは手続きに限らず、これからしないといけないことをリストアップしてみました。
我が家は夫婦それぞれ作り、照らし合わせて一つのリストを作りました。
意外と忘れているものがありましたよ。
それでも生活をしていて「あっこれもしなくちゃ」とリストに何度も追加してました(^^;)
ちなみに、こんな便利なアプリがあるみたいです。
ほとんどがアプリでカバーできると思いますが、足りないものもあると思うので最後はご自身で確認してみてください。

優先順位
リストが大体できたら、優先順位をつけましょう。
特にやめる系の”〇日前までに”と期限があるもの、工事など立ち合いが必要なものは注意が必要です。
さぁやっていこう

あとは行動のみです。
一つ一つリストから消していきましょう。
我が家のリスト
実際の我が家のリストがこちらです。
<引越し前の手続き>
種類 | 場所 | 時期 | 備考 |
引越し業者 | TEL・WEB | すぐする!! | |
賃貸管理会社 | TEL | すぐする!! | 遅くとも1か月前に |
保育所 | 役所 | すぐする!! | 退所・入所 |
インターネット | TEL・WEB | 1ヶ月前 | 解約・申込or住所変更 立ち合いが必要 |
定期購入品 | TEL・WEB | 1ヶ月前 | 住所変更 |
ガス | TEL・WEB | 1ヶ月前 | 使用中止・申込or住所変更 立ち合いが必要 |
住民票 | 役所 | 2~1週間前 | |
本籍 | 役所 | 2~1週間前 | 戸籍謄本が必要 |
印鑑登録 | 役所 | 2~1週間前 | 印鑑登録証返却 |
児童手当 | 役所 | 2~1週間前 | |
こども医療費助成 | 役所 | 2~1週間前 | 医療証返却 |
火災保険 | TEL・WEB | 2~1週間前 | 解約 |
電気 | TEL・WEB | 2~1週間前 | 使用中止・申込or住所変更 |
水道 | TEL・WEB | 2~1週間前 | 使用中止・申込or住所変更 |
郵便 | 郵便局・WEB | 1週間前 | 届出日から1年間転送してくれる |
銀行 | 窓口・WEB | その都度 | 住所変更 |
証券会社 | 窓口・WEB | その都度 | 住所変更 |
保険 | TEL・WEB | その都度 | 住所変更 |
クレジットカード | TEL・WEB | その都度 | 住所変更 |
電話 | TEL・WEB | その都度 | 住所変更 |
会社 | 会社 | その都度 | 住所・通勤経路の変更届 |
通勤定期券 | 公共交通機関 | その都度 | 解約・購入 |
<引越し後の手続き>
種類 | 場所 | 時期 | 備考 |
住民票 | 役所 | 引越し後14日以内 | 転出証明書が必要 |
マイナンバーカード | 役所 | 住所変更 | |
印鑑登録 | 役所 | ||
児童手当 | 役所 | 預金通帳、印鑑、マイナンバーカード | |
こども医療費助成 | 役所 | 預金通帳、印鑑、マイナンバーカード、健康保険証、母子手帳 | |
運転免許証 | 警察署 | 本籍変更した場合は本籍地記載の住民票が必要 |
役所や窓口に行くときはとりあえず本人確認書類と印鑑を持っていくといいと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
手続きだけでなく、荷造りや引っ越しの挨拶など他にもいろいろしなくちゃいけないことがたくさんありました。
電気、ガス、インターネットなどは新しく申し込む場合は契約先も決めなくちゃならないのでさらに大変です。
でも、ここは頑張りどころだと思います!
なぜなら
固定費の見直しにいいタイミングだからです。
ここを頑張れば結構な節約になりますよ!!
1ヶ月ほど引っ越しのことで頭がいっぱいになりますが
新しい生活を楽しむために頑張って乗り越えました!
ついでに断捨離、固定費の見直しもできました!
これから引っ越し予定の方もぜひ頑張ってくださいね。
引越し前と後のご挨拶に使いました。見栄えも良くてコスパよし☆



これは独り言ですが…
マイナンバーカードというものを作ったのなら、もう少し手続きを簡単にできるようにしてほしい…
役所の手続きだけでも減らしてもらえると楽なのになぁ~
☆今日の一コマ☆

コメント