こんにちは、ひ~こです。
突然ですが、みなさんは『アベノマスク』お使いになりましたか?

配布されたときには不織布マスクも手に入るようになっていたし
サイズが小さくて出番がなさそう…
と思われた方は多かったと思います。
世間では縫い目をほどいて、いろいろなものにリメイクされていますね。


ひ~こ
捨てるはもったいない!
けど、リメイクもめんどくさい…
と、我が家では1年以上押入れで眠っていましたw
そして、ついに出番がきたんです!!
それは母乳パッドの代用。

なんと、ゴム紐を切って抜くだけで完成!!( ゚Д゚)
簡単というか、雑というか、、、
市販の母乳パッドは防水加工されているので
機能的にはもちろん劣ります。
でもアベノマスクはカーゼなので
お肌に優しいし、洗って繰り返し使えます。
ノーコストでエコ。
こまめに取り替える人や、それほど溢れることがない人にはお勧めです。
私は市販のパッドと併用して使っています。
母乳育児中で、もしアベノマスクが押入れに眠っているのなら是非試してみてください☆
参考になれば嬉しいです☆
授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)〜可愛くて安い授乳服・マタニティ服の専門店

☆今日の一コマ☆

コメント